忍者ブログ

[PR]

2025年05月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

報われなくても後悔はないよ

2007年10月05日

あ き ら め ま し た 。
あ、あらしとうきょうどーむの話です。8日12時の日生に行くので、それと連動して東京ドームも2つ振り込んでたんですけどまあ堂々と外れて、PGもダメで掲示板とかでも粘ったんですけどもう代引きとかじゃしんどい日にちだしもうやめます。諦めます。この3日間くらいは普通に病んできてました。資格の勉強しなきゃなのにF5押し続ける生活(しかもゴールデンタイム~4時くらい)、自分を否定されてる気にすらなる「またご縁がありましたら」メール・・・正直精神的にもきつかった。だんだんムキになってくるんだよね、延々必死になってるとさ。でももうそんな日々も今日で終わりです。切り替えます。日生たのしみだしね!
んで切り替えて明日は朝イチで本屋へ走るよ!その前にちゃんと起きるよ!(コトダバァー)

もいっこ切り替えてやることとして、W杯のチケット取りですなー。きーちゃん藪様見れるといいな!!ちょうど今日試合の組み合わせが発表されたようなので、みんなチケット取りに動き出すのは今日からなのかな。コンビニで発券できるぽいから明日本屋の帰りにでも寄ってみよう。わたし8年前にもW杯行ってるぜ?(笑) にゅーすのときは行ってないなあなんでだろグラチャンは行ってるのに。あ、受験生だったからか!

さっくんのメインキャスターぶり超2たのしみ!!ようやく今日、4年前のラジオあたり聴い直したんで気まぐれに文字起こししてみる。ずっとこのニュース読んだときから思い出してたんだよねこのラジオ。坂本さんの役割をさっくんがやるとかどうとかいう話。全否定してるんだけど櫻井さん。

PR
P.S. "報われなくても後悔はないよ"

You are the one for me

2007年10月03日
ともさかりえのブログにあったゲームやってみたよ。
http://ameblo.jp/tomosaka-rie/entry-10049187814.html

わたしも結構当たってた気がする。ゲーム本文と自分の結果は追記にて。
P.S. "You are the one for me"

あらしっくううう

2007年10月02日
みなさんゼロのしょうくんに必死すぎです>< そんなみなさんがだいすきです><
ってことで珍しくぜろをリアルタイム視聴してみたよ。外ハネない方がかわいい気がすんだけどな。今日もデコメンありがとうございました。P波とS波の説明のとき、右下にちーっちゃく生首のように映りつづけているさくらいさんをニタニタ眺めつづけていたのはこのわたしです。地デジだったらもっとマシだったんだろうけど、まだノット地デジな下宿我が家ではひたすらミニミニ生首(@かわいいおかお)でした。かわいいって言ってもいいですか。

あらしとうきょうどーむに行けないストレスで肌荒れる・・・(ってことにしておこう)。今は5敗目待ちです。これは負けるの覚悟だったからいいんですけど。4敗目がきつかったな・・・いけるかと思ってたのに。さっき対策を見出したんですけど、そしたら掲示がないっていうね。わたしが必死でレポート仕上げてる間に1個掲示消化されてたからね。うわーんわたしがなにしたっていうのよおおおお。

さてしくだいくん見るか。


【追記】
もうだめ、おなかいたい・・・!!!わたしふっつーにさっくんかわいいとか思っちゃったんだけどどうしよう。今日はさっくんかわいいDAY!「ご主人様☆」で傾いたとき「うあ、かわいい」って言っちゃったもん。なんか負けた、いろいろと。背中のチャックは閉まりきらなかったのかな。「マキシマム」でもうKO、おもしろすぎるよさっくん・・・!じゅんくんにはナース帽もかぶってほしかった。マドンナはあいばさんよりさとしくんのが似合ったような気もする。和子はもうちょいスカート短い方がわたし好みです。あと立ち方女子にしてくれたらもう最高だったのになさっくんてば!

このドア向こう 気になる人一生

2007年09月30日
金曜の集中講義の間ひたすら「幸宏くんにどんなお仕事をしてほしいか」考えてたら授業が終わってました。9時から17時までとても有意義でした。

いちばんわたしの理想に近いのは翼くんがクリスマスにやったスレイブなのかなーって思ったけど、あれはまだまだ発展途上で身体のサイズの違う岩本くんがやったからこそよかったような気もするし、そりゃあゆっくんにやってほしいなあって思ったけど(そして母に「翼くんの脚の間をくぐれない体格だから無理」とばっさり斬られた過去・・・)、ヤッソーキュー二番煎じが観たいわけでもないのでね。

幸宏くんてほんと流れるような動きだから(といってメリハリが無いわけでもないのが幸宏クオリティーってとこで)、わたしの大好きなゆっくんスキーさんが仰ってるんだけど本当に「関節を感じない」のですよ。男らしすぎないともいいますか。
だからね、まあ厨乙って感じになっちゃうんだけど、人の弱さとか儚さとか、体現できるひとだと思うんだよね。でもさっき言ったようにメリハリはあるし芯はあるから、弱さを知っているからこそ掴める本当の強さ、とか。表現してもらえたらなあって思ったり。

Timeの翔くんソロ見てて特に思ったんだけど、幸宏くんてすごい表現力つけてきたんじゃないかなーなんて買い被ってみたりした(←そのくらいの自覚はある)。イントロは少し気だるげ、静かに床を伝う爪先までも美しくて。間奏から硬さも入ってくるんだよね。視線も強くなって。「離さずにただこうしてたい」からは更に圧倒されたなあ。ストーリー力というのか、そういうのはやっぱPZで身に付けてきたのかもしれないね。PZのときよりも上手くなってるかなってわたしは感じたけども。

そんでもって本当に照明の似合うひと。智くんソロくらい光と影を感じるステージの方が似合うと思う。ぼんやりした中で踊るよりも、光を落とすなら思いっきり落とした方がいいなあ。顔にすごい陰影ができるひとだから照明が似合うってのもあるし、愁いを帯びてるぽく見えるってのもある。光源も上・右・斜め・下、って細かく音に合わせて切り替わらせたりとか。とにかく照明にこだわったステージングが観てみたい。

誰のバックがいいとかそういうことは書かないけど。だっていつもどうせわたしの視界はソロステージだし(・・・)。でも一回智くんとふたりで踊ってみるのも面白いと思うけどな。いつもいっぱいバック付けてるから、たまにはさ。衣装が黒と白、表裏一体なイメージとかどうかな。一人の人間の強さと弱さ、的なね。苦悩する人の天使と悪魔(というか正義と悪?)(ってそれNEWSじゃん!)でもいいけど。どっちが天使、とかっていうより、智くんが悩みながらも答えを見つけるひとで、幸宏くんが天使と悪魔の両方をやるとか。悪魔Ver.はちょっと誘う感じでさ!ごめんそこが観たいだけ!それこそ天使と悪魔は照明(と舞台の上手下手)で変えてもいいよね。これは智くんとマーチンでも面白いかも。

ってそんなことを考えてると楽しくて楽しくて仕方ないのはわたしだけですかそうですよね・・・。でもこんな夢も見せてくれるんですよ幸宏くんて!ってな感じで前のエントリとつながったとこで終わります。

乗り遅れつつやってみる

2007年09月28日

脳内相性メーカー。あんまりだったから追記に回す。

P.S. "乗り遅れつつやってみる"