[PR]
2025年05月25日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アイドルde卒論
2007年07月05日
じんくんおめでとうございました!BDエントリとかは上げないけどね!(そういう方針です)
大学のおはなし。ここ最近は研究室を決めるためにいくつか部屋を巡って話を聞きに行ってたりするのですが。A先生、ヤツは確実にヤヴァイ。近づきすぎるとボロが出る(わたしの)。
なにかってーと、つまりは
先生自体が重度のヲタク。
うちの学部はそういうとこだから(って自分で言うのも切ないな・・・)べつに驚くことでもなんでもないんだけど、ああこれがおたくなんだなあって冷静に考えてしまった。もうなんの疑問も無くあのひとは二次元&三次元のおたくなんだと断言できる。
何がへこむって、その先生の言ってることが往々にして共感できるという点。そうなんだよエンタテイメントなんて「美化された事物に騙されて気持ちよくなりたい」って真理なんだよ!そっからどんどん考えてったら大衆思想とか情報操作とかに考えが及ぶよね。ああもうわかるー!やだー!(笑)
リアルにアイドルを研究しようとしてるひともいるって言ってたしね・・・。たぶんそのひとがメインとするのは女アイドルなんだろうけど。だって先生の前にモ娘の写真集みたいなやつ(しかも髪の感じからして相当古いメンバーの頃のやつ)が置いてあったし・・・。「それなんですか?」なんて訊けなかったよ怖くて!!
あの先生とだったら、「じゃあ君の推しメン・・・ああ、そっちの言い方だと担当か、担当は誰なの?」「いやー今ハマってんのは無所なんで先生に言ってもわっかんないっすよ!」とかいう会話がナツラルに成り立ちそうだ。 絶 対 嫌 だ け ど 。
研究室決めは先生との相性も大事なんで、あのひととはあんまし合わなさそうだし(たまに何を言っているか聞き取れない)、たぶんっつーか絶対入らないけど。たまに話聞きに行くくらいはしようかな。アイドル研究の卒論発表会とか普通に興味あるし(笑)。
生徒の中でもアニヲタゲーヲタPCヲタとかなら普通にごろごろ見つかるけど、アイドルヲタを公言してるひともいるなんてこえーなー我が学部。まあわたしはそういうひとに比べたら全然ぬるーいんで公言なんてしませんよ。
大学のおはなし。ここ最近は研究室を決めるためにいくつか部屋を巡って話を聞きに行ってたりするのですが。A先生、ヤツは確実にヤヴァイ。近づきすぎるとボロが出る(わたしの)。
なにかってーと、つまりは
先生自体が重度のヲタク。
うちの学部はそういうとこだから(って自分で言うのも切ないな・・・)べつに驚くことでもなんでもないんだけど、ああこれがおたくなんだなあって冷静に考えてしまった。もうなんの疑問も無くあのひとは二次元&三次元のおたくなんだと断言できる。
何がへこむって、その先生の言ってることが往々にして共感できるという点。そうなんだよエンタテイメントなんて「美化された事物に騙されて気持ちよくなりたい」って真理なんだよ!そっからどんどん考えてったら大衆思想とか情報操作とかに考えが及ぶよね。ああもうわかるー!やだー!(笑)
リアルにアイドルを研究しようとしてるひともいるって言ってたしね・・・。たぶんそのひとがメインとするのは女アイドルなんだろうけど。だって先生の前にモ娘の写真集みたいなやつ(しかも髪の感じからして相当古いメンバーの頃のやつ)が置いてあったし・・・。「それなんですか?」なんて訊けなかったよ怖くて!!
あの先生とだったら、「じゃあ君の推しメン・・・ああ、そっちの言い方だと担当か、担当は誰なの?」「いやー今ハマってんのは無所なんで先生に言ってもわっかんないっすよ!」とかいう会話がナツラルに成り立ちそうだ。 絶 対 嫌 だ け ど 。
研究室決めは先生との相性も大事なんで、あのひととはあんまし合わなさそうだし(たまに何を言っているか聞き取れない)、たぶんっつーか絶対入らないけど。たまに話聞きに行くくらいはしようかな。アイドル研究の卒論発表会とか普通に興味あるし(笑)。
生徒の中でもアニヲタゲーヲタPCヲタとかなら普通にごろごろ見つかるけど、アイドルヲタを公言してるひともいるなんてこえーなー我が学部。まあわたしはそういうひとに比べたら全然ぬるーいんで公言なんてしませんよ。
PR
送ってくよ
2007年07月02日
念のために録画しておいてよかった。メンGの週間予約切ってまで録画してよかった。ええ、パパムスですよ。健太先輩ですよ!ぬおう!星めざDVDライブ映像以来の衝撃!しげが普通にいけめんでどうしよう!!!11
でもいちばんびっくりしたのは、写メで健太先輩の右隣にいたひとが若かりし頃のカトユキくんに見えたことです。まだ眉太くて目が細かった頃の。怖くてカラオケのシーンでどのひとがその子なのか探せなかった・・・。だってシゲの隣にいるから悪いんだよ!あの頃みたいじゃんか!ってそんなの思うひといないよね。なんでもカトユキに見えんのかよってね!ちっくしょおおおわたしは眉細くしすぎてちょっと青くなっちゃってるくらいのゆっくんの方がまだ好きなんだからあああ!!!
だけど最近のゆっくんがいちばん好きだよ☆(ええー・・・)
なんか普通に健太先輩にときめいてしまった。多分そのうちリピると思う。
でもいちばんびっくりしたのは、写メで健太先輩の右隣にいたひとが若かりし頃のカトユキくんに見えたことです。まだ眉太くて目が細かった頃の。怖くてカラオケのシーンでどのひとがその子なのか探せなかった・・・。だってシゲの隣にいるから悪いんだよ!あの頃みたいじゃんか!ってそんなの思うひといないよね。なんでもカトユキに見えんのかよってね!ちっくしょおおおわたしは眉細くしすぎてちょっと青くなっちゃってるくらいのゆっくんの方がまだ好きなんだからあああ!!!
だけど最近のゆっくんがいちばん好きだよ☆(ええー・・・)
なんか普通に健太先輩にときめいてしまった。多分そのうちリピると思う。
テンパリング
2007年06月30日
ぬあっ!ブロンド先生忘れた!実家で撮っててくれないと困る!
ってそれどころじゃねえ課題やってねえっていうかやる気ねえ!!!
だって今日中に2つって無理ある。
タンパ族のみなさんすみません・・・火曜が終わればなんとかなりますから・・・!
それから諸々決めさせていただきます即席幹事。
15日の夜(7時くらい)に大決定の予感です!
ってそれどころじゃねえ課題やってねえっていうかやる気ねえ!!!
だって今日中に2つって無理ある。
タンパ族のみなさんすみません・・・火曜が終わればなんとかなりますから・・・!
それから諸々決めさせていただきます即席幹事。
15日の夜(7時くらい)に大決定の予感です!
お揃いつなぎの破壊力
2007年06月27日
はまぞう使いたいとき(今はCDレンタル時が多いです)は、リンクにある「三度目の返信」てブログで書いてます。もしよかったらそちらもー。で、そこに書いてあるように今はひたすらCCCを聴いてます。
曲がいいのはわかってたんだけど、今歌詞カード見てびっくり!なんだこのかわいいやつらは!!!開いてすぐの写真がありえないくらいかわいい。なんだこりゃ。このときの千晃まじで推せる!!!11 この髪型にしたいー、今長すぎて切りたいんだよなあ。前髪は宇野ちゃんにして全体は千晃ちゃんがいい!
Be cool、普通に野猿のも聴いてしまった。これほんと名曲だな。この頃はカンちゃんがだいすきで、解散のときはちょっと泣いたもんです。今聴くとテルリンの声にシビれます。
そのあと何故かキンキのPVとかMステとかを見続けてしまった昨日の午前3時。ボニバタのあれ、何?過去と今を行き来してるようなやつ。PVじゃあないのかしら。やめないでPUREはキンキの中でいちばん好きかもしれない。伝説の翔ニノラストバック曲としても。米花桜井二宮屋良って並び、まじで米花の顔面(の周囲との差)に驚く(笑)。
同じサークルのひとで、やけに声にときめくひとがいて、なんでだろうなあと思ってたら。そのひと、にしじまくんの声に似てる気がする・・・! ちくしょうなんだか負けた気分だ・・・。でもほんとににしじまくんの声が好きです。喉絞める感じでかっこつけて出す声よりも、素直にまっすぐ聞かせてくれる声がいいです。
曲がいいのはわかってたんだけど、今歌詞カード見てびっくり!なんだこのかわいいやつらは!!!開いてすぐの写真がありえないくらいかわいい。なんだこりゃ。このときの千晃まじで推せる!!!11 この髪型にしたいー、今長すぎて切りたいんだよなあ。前髪は宇野ちゃんにして全体は千晃ちゃんがいい!
Be cool、普通に野猿のも聴いてしまった。これほんと名曲だな。この頃はカンちゃんがだいすきで、解散のときはちょっと泣いたもんです。今聴くとテルリンの声にシビれます。
そのあと何故かキンキのPVとかMステとかを見続けてしまった昨日の午前3時。ボニバタのあれ、何?過去と今を行き来してるようなやつ。PVじゃあないのかしら。やめないでPUREはキンキの中でいちばん好きかもしれない。伝説の翔ニノラストバック曲としても。米花桜井二宮屋良って並び、まじで米花の顔面(の周囲との差)に驚く(笑)。
同じサークルのひとで、やけに声にときめくひとがいて、なんでだろうなあと思ってたら。そのひと、にしじまくんの声に似てる気がする・・・! ちくしょうなんだか負けた気分だ・・・。でもほんとににしじまくんの声が好きです。喉絞める感じでかっこつけて出す声よりも、素直にまっすぐ聞かせてくれる声がいいです。
最終決戦
2007年06月25日
思ったよりちゃんとまとまってた、と思う>デリガク。ろーまとあたえ(なぜか秀吾と呼べないクセがついてしまった)のどっちの顔が好きか終始悩みながらの鑑賞となりました。今日のろーまはどの顔もかわいかった。眉間の皺もくっきりだった。あれやだ(やなんだ(笑))。
一応放送直後なんで感想は追記に書きますが、アンテナだと意味ないのかなあ。
一応放送直後なんで感想は追記に書きますが、アンテナだと意味ないのかなあ。