忍者ブログ

[PR]

2025年05月16日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学生ミーツにしきど

2007年12月17日
今ね、大学の生協に行ってきたんですよ。入ってすぐFINE BOYS@にしきど表紙と目が合ったんだけど(ちょおおおおお男前だという前情報は得ていたので最小の衝撃で済んだ)、さすがに大学では買えねえだろ!ってことでパラパラ写真見るだけにしたのね。POPEYE@たぐち載ってるやつもあったんだけど、そっちは知らないメンズ(二人連れ)が立ち読んでて。んでわたしは別の棚行ってノンノとかお料理本とか読んでたのね。したらさっきのメンズがなんか喋ってんのが聴こえてきたわけ。



「部屋ではレッチリ聴きながらギター弾いてます、だって」



・・・・・・・・・ん?(´・ω・`)


不審に思ってそーっと彼らの方を見てみたら、


アッーーー!!!にーしきどくんだーーーぁ!!!(草野@サマリDVDのトーンで)


FINE BOYSを音読しないでください笑いがこらえきれません。レッチリ=にしきど、ってすぐわかった自分もしにたい。

「趣味は狭く深く、なんだって」
「(雑誌を乱雑に戻しつつ) 勉強になったわwww」


ちょっとそんなpgr気味に言わないでくださあい><>< いやでももしかしたら彼は本当ににしきどのライフスタイルを勉強したかっただけかもしんないwww 肩揺すりながら「今のどういう意味ですかあああ!!!」て問いただしたかった(笑)。


雑誌を戻したあと、「休みの日は、彼女が居たら出かけるけど、そうじゃなかったら引きこもりw」って言ってたんだけどそれもにしきどくんが言ってたことなんですかあ?(純真な目で)
PR

そうそう

2007年12月16日
今日の13時からBS1でVリーグ男子の試合を放送してました。越川くんは元気そうでした。なによりなにより。豊田合成が相手で、終始サントリーペースでストレート勝ちしてしまったので、わたしのだいすきな悔しそうな顔は見れなかったです・・・残念(見たがるな)。やーでもサーブもちゃんと入ってたし、開幕2戦ともストレート勝ちだったそうだし、見てて気持ちよかったなあ(とか言いつつ半分以上見ながら寝てたんだけど・・・録画してたし)(あ、最後の越川のインタビューのとこは起きて見たよ!)。

サントリーVS豊田合成が終わって、次の試合が東レVSNECだったんですが。試合終わった選手が引き上げてく中に次の試合の選手たちが入ってきてて。荻野(全日本のキャプテン)と細川(前の大会で「エスパー伊藤に似てる」って言われてた人)が「おおー!ひさしぶり!」みたいになっててちょっと嬉しかった。細川はギリギリで全日本から落ちたんだよね。越川とトミーの絡みも期待してたのに・・・。そんな越川は見たことないいけめんぽい若い選手とさわやか笑顔な交流してたのが映ってたけどあれ誰だったんだろう。

ああそだ。サンバーズのインタビューにて越川くんが白のBMWに乗っていることが判明しました。へえー白。へえー。インタビューが「映画見ると簡単に泣いちゃうんです」で〆られてるあたりがまた女子だよもう・・・。

プレミアム(中丸)

2007年12月16日
ただでさえ喉が痛いってのに・・・
P.S. "プレミアム(中丸)"

初日だそうで

2007年12月15日
にゅーすこんのねたばれ漁り中。その感想。
P.S. "初日だそうで"

ありとぅーーーす!

2007年12月15日
とまたそのオールナイト聴いてたからこんな時間です。本読みながら聴いてたおかげで、苦しみぬいたこの本とももうすぐおさらばできる!うれしい!ってそんな話じゃなくて。
トマゴト1月からレギュラー化おめでとう!!!思わず「よっしゃああああ!」て雄叫びあげた。
それにしても本当に誰もゲスト出なかったねえ。最初のミニコントのスタッフAさんがちょっとマーチンみたいな声だったから「え、もうひとり米花!?」とか思ったけどどう聞いたってラルクのkenとかその辺の声だったからちげーなと。ディレクターだったのね。にしたってほんと・・・どれもgdgdコントだったな(笑)。


ジャニーズ楽曲大賞の結果読みました!リアルタイムで追えなかったのがくやしいー。マスミさん集計ほんとうにおつかれさまでした!!ありがとうございました!!自担部門はどうやってもネタにしか見えません!(褒めてます)(・・・褒めるってのも違うのか)

まずcodeの好かれっぷりに驚愕。いやわたしも好きだけどさ・・・。私事ですが、最近テゴマスをよく聴いてるので結構がんばっててくれてうれしかったです。はじめての朝とチョコレイトまじ名曲なのな!

やっぱりOTのひとの感想とかって情熱がハンパないから、読んでて聴いてみたく曲っていっぱいあるんだよなー。わたしもそういう文章が書ける人間になりたい。最近の切なる願い。特に感想書いてない曲でも、「そこ行く!?そこ選んじゃう!?・・・っつかわたしも好きなんだけどね!!」みたいなのもあって楽しい。選んでること自体がOTだっていう(笑)。例:運命(さだめ):滝沢秀明。 わたくし実はタッキーのソロ曲担です。

っつかもう・・・Baby Babeの大健闘に涙々。ジュニア担みんな全力で入れたんじゃないのか。
スノエク強いなほんと。実は正直、そこまでこの曲の魅力がわかってないんですが。いちばん最初に感じた「・・・みんなが言うほどそんなにいい曲?」て印象があまり拭えていないのです。衣装のが好きなんだよな(笑)。あ、あとパンプキンのよさもあんまわかってないから誰か教えて(笑)。


あ、そうそう。みんな一回自担部門の結果見てみて。

加藤幸宏が木村拓哉の真上に来ることなんてもう一生ねえから。

あ、ジャニーズ全員をあいうえお順でソートしたら来るかな・・・ダメだよ香取慎吾が来るよ。もう「でえっえええぇえええぇええええ」みたいな声出たよ。これって何順なんですかね・・・ランダムで全然いいんですけど、ちゃんとゆっくんが2票でたっくんが1票なことに更なる驚愕を覚えつつ(笑)。去年もゆっくん2票だったから、きっともうひとりも去年と同じ方なんだろうなw