忍者ブログ

[PR]

2025年05月17日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドーデス

2007年12月14日
だれかわたしをこばやしけんたろうから引きずりだしてええええええ

で、にのみあさんのスペイン旅行はロナウジーニョの自宅訪問だったってことで。アンテナ各所さんありがとうございます!ソースはこっち。なあんだ、やっぱりしょこたんとじゃなかったのか・・・(たりめーだろ)。

じゃ、「日本の姿 宴」に戻るね ノシ (←使い慣れなさ大爆発)
PR

暫定一位:読書対決完結編

2007年12月13日
昨日の夜中から突然ラーメンズにはまって、ひたすらネタを延々と見ています。本当にふたりとも脚長くて美形だな。っつかこの「小林賢太郎がただただ格好良くしか見えなくなる」感じはなんなんですか!きいい!脚長い身体細い顔綺麗声最高!なにがいちばん怖いってお前の才能!かーっこいー!でもコバケンとは略せないんだぜ。やっぱコバケンはギタリストだから・・・

今日の講義の感想を書いて提出しようとしたとき、「あれ、あの諺なんだっけ、書きたいのに思い出せない。桶屋・・・桶屋が・・・」って思って結局出てこなかったのに、家帰ってきてラーメンズ見てたら「風と桶に関するいくつかの考察」ってネタがあって本当にびっくりした。で、結局どの考察も違うんだろ?w ってことでまたもウィキさんに頼る。意味は知ってたんだけどちゃんとした諺として覚えてなかったんだよね。「風が吹けば桶屋が儲かる」、メモメモ。

んで前にこの辺でラーメンズの話をしてた友人に朝「ラーメンズくっそおもしろいな!!!」って興奮気味なメールをしようと思ってた矢先にその子からメールが来て(おそらく3ヶ月ぶりくらい)すっっっげえびっくりした。その子はわたしと反対に超ネガティブメールだったわけだけども。いやーなんかこわいなー。これっていわゆる「覚醒」ってやつ?(詳しくはきっこの日記にてwww) そんならわたしもごくせんの出演者とか幸宏くんが次の次にやる仕事とか当てたいもんだ。全然閃かないから書けないけど。

叶えたい夢の模様

2007年12月13日

風邪が治ってしまいました。今日は学校へ行かなければなりません、がっくし。休みたかった・・・。

一日ずーっとネットやってたので、相当遅ればせながらFriendshipにのみあVer.を発見いたしました。いやーねえ、FMなめてたわ。ここんとこカツスタR-1レコメンとAMユーザだったから、FMの音質忘れてたわ。普通に「音源」って呼べますよこれ。いま「虹」とコンボして聴いてんだけど・・・なんか・・・恥ずかしい。にのみあの声ずっと聴いてるとなんだか恥ずかしい。これは恋?いやでもこうやって並べて聴くと虹のがちゃんと「歌い手」してるなっとは思うんだけども。メッセの表示アイコンもこれに便乗して虹のメガネにのみあにしてみました。みあ厨で何が悪い!

でも「みーちゃ」とか呼んでた6年ほど前には戻れない、な・・・(消したい痕跡)(と書いて「かこ」と読む)。


そそ、楽曲大賞があちこちで開かれてたりその兆しを見せたりしているわけですが。やっべーどれも参加できそうにねえよ。今かつん楽曲大賞のこと考えたりしてるんだけど、キプフェのCDも手元にないしDVDも見てないし喜びのCDもPCに落とすの忘れたから聴いてないし、アルバムもほっとんど聴いてないしな(じんじんいないとやっぱね・・・わたし的には)(てかかつんって聴くと重たい気持ちになるんだ・・・)。投票できる曲がほんっとーに無いんですよね。自分にびっくりした。
エイト楽曲大賞とかあっても、バタフライアイラブドとかあんま覚えてないし(それ以前に聴いたことあるのかなわたし)、あーでもstereoは上位に食い込むけどね!最近stereoとcodeのコンボで笑い死んだ(そして羞恥に震えた)経験があるので。あれはやばいよ一緒に聴いちゃだめだよ!ってかそれ、上でやってるコンボとほとんど一緒の状況だよーって!中2は箸休めくらいじゃないとしんどいんだって!なんかわかんないけど寒気がしてくるんだよ(笑)。っつかstereo・・・あんなすごい曲だなんてしらなかった(ぼうよみ)。
閑話休題。まだ滝翼のが投票できるかもしんないな。嵐はあるとしたら10周年のときなのだそうですが、たぶんそれは投票します。既に宣言。でも翔潤の「GET YOUR ARRESTED」には投票できないのかな・・・(懐古厨自重)。

天下泰平・万里同風

2007年12月12日
すっかり回復のきざしを見せています。ので、課題そっちのけでまごまご見たりマンガ読んだりしています。で気付いたんだけど、じゃんぷの岡本KATEくんって「っポイ!」の顕上真幸(けんじょーまさき)に似てませんか。えっとプロフとしては「燕ノ巣中3年。万里の昔からの知人で、平とは偶然に知り合う。家庭環境が複雑で、一時、悪い仲間と付き合っていた。万2を万里に預け入院中。 」@うぃき。髪と眉の感じが近いわー。清四郎様が一大ムーヴメントを起こしている横山さんにはぜひともクガジョーみたいなキャラもやってほしいなあと思う今日この頃。別にもう一回ドラマ化してほしいとかクガジョーをやってほしいとかではなく、ああいう歪んだ悪キャラも見たいなってだけです。あとメガネ。っつかもう・・・っポイとかネタにしちゃダメなんかな。ドラマ版のえーたっちゃんもトラちゃんもいないんだもんな。ところで桜井女史って本名だったんですか@うぃき再び。てっきりあだ名だと思ってたんですけど。

寝てばっかも疲れる

2007年12月12日
写真日記には書きましたが。いやー、思いっきり風邪ひきました。ここぞとばかりに薬を飲みました。普段健康優良児すぎて薬なんて飲む機会がないので。飲み合わせとか色々あるらしいけど知ったこっちゃねえぜ。いちばんしんどかったのは昨日の夜中で、38度超えだし全身痛いしで大変でした。でも昨日から今日にかけてゆっくり寝て、講義も休んで(つっても水曜はいつも休んでるんだけどw)、お昼はコンソメスープと白菜でおじや作って食べられるくらい回復しました。コンソメの賞味期限が2ヵ月半切れてたけど大丈夫かな・・・。固形なはずなのに、すでに開いてた袋の方はさわったらぐにょぐにょしてたんで捨てました。固形なはずなのに。

そんな朦朧とした頭でベスアーなんて覚えてられるはずもなく。TOKIOとKinKiのとこだけ見たよ。智也のバンダナに驚き、光ちゃんの髪型が戻ってくれてほっとしたりしました。過去映像を振り返るところで、アンビシャスの智也(の顔)があまりに格好よくてぎゃーぎゃー言ってたら次に「No Way To Say」が流れて、作為を感じてイラっとしました。こんなムカついてばかりいるのもどうかとは思うんだけど。

しんどい身体にプレゾン2006は重たかったです。寝ながら見てたらネガティブ思考ばっかりになって困った。携帯にひたすら書きなぐったけど朝改めて見て、投稿するのをやめました。それにしてもHey!Say!のメイキングは癒される。宿題くんの家事王は既に見すぎの気配です。5分延長してたのも知ってたんだけど、録画の設定変えるの面倒だったからラスト入らないの承知で録画しててすごい後悔した。「切れてなーい」どころか「お母さん」から入ってなかったよ・・・しょぼん。

もうびっくりするほど内容がなくてごめんなさい。3日の10時台と9日の22時台に拍手してくださった方、どうもありがとうございました。