[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俗世離れ
木曜から金曜にかけて、死ぬ気でレポートふたつ完成させました。つったって、延々アンテナ巡ってたせいで、取っ掛かりだしたの朝の6時半とかだからね。逝ってよしだよね。で、夕方に提出したあと街へ繰り出し、カツスタの途中くらいで帰宅、相葉ちゃんのラジオを必死で聴いてから寝ました。翌朝大事な番組(えむって・はなだん・ぼくらのおんがく)(ぐるないはえむってと微妙にカブってて撮れないらしかったので断念)は見て、そのあと丸一日寝てました。ので、なにを書いていいやら。なんかこのままブログ辞められるかもとか思った。そんくらい色々離れてます。隔離生活。
でも、ゆきひろくんもなんかやってるみたいだし、わたしもがんばんなきゃなー!・・・あれ、この焦らしプレイにこんだけ喜んでるひとってそんないないんですか?だって「待て!」って、「ステイ!」ってものすごい確実性ですよ。ああいう立場のあのひとに「うん、じゃあ待ってるね!」なんて言える日が来るなんて思ってもなかった。そういうこともあるけど、ここんとこずっと「“待ってる”って言えない」、そんなことをたくさん感じているからかなあ。
結局心理的にはなんにも離れられてないんですね。
あ、復活の動画をはじめて見たんですが、みんな結構イメージそのままでよかった。寿司屋の息子のビジュアルが若干劣化してるような気がしたんですけど気のせいですか。愛しの59番はかわいかったけど。って、そんなことをこんなとこでこっそりつぶやいてみる。結構遠まわしに書いてるけど伝わるのかなー。
脳内ビデオキ
ガイドもジョンもほしくて悩む。でも今テレビ雑誌買っても早々に実家に帰るから意味ねえ。うわーん欲しいよーエイトの手形と花男対談ーーー。本格的に西門マジックにかかりつつある。
Jさんは写真をネットに載せるのはダメだけど、結構こういうのって見かけるじゃないですか。これは合法なんですか?やっぱダメなのかなあ。(自分でやっておきながら何言ってんの) まあいいんですけど。しゃーないよなー。
で、こういうののヤーばっかり写真日記で載せてる方がいらっしゃって、それがまあまたピンポイントでわたしのツボをぐいぐい押してきまして!それでうっかり藪様藪様言ってる部分もあるのです。
そんで、自分がこうなったことによって「じゃあゆきひろくんもこういう効果は狙えないのかしら?」とか思って。でもゆきひろくんってあんま雑誌載んねー!(わーい!) さっきみたいにDVD観ながら撮るのもイイのかもだけど、やっぱあのひとは動いててNANBOだと思うんだよねえ。なにがどうすごいのか、静止画じゃ伝わんないんじゃないかなあ。だから言葉で伝えるなんてどんだけ難しいんだと。
そうやってうだうだ考えててふと、はてなのビデオキみたいに、顔入れないで動画だけ乗っけられたらちょっとはどうだろう、とか思ったり。わたしの脳内映像をこう、具現化することはできないのだろうか。もしすんならどーれにしよっかなー。あ!LOVING TONIGHTの「ほんとは切ない恋心」のとことかどうだろう。ってこれほぼ静止してますけど。や、動いてるとこから急に静止するのがいいんだって!・・・はッ!でもだめだアレ中腰になるから顔入っちゃう!(ガッデム!)
・・・とかそういうことで脳内をワッチャワッチャさせて楽しんでます。沸いてるね。
明日(日付的には今日)提出のレポートがふたつってどういうことだろう。出来んの?(えー)
ぱーわ
んもー尋常じゃないくらいテンションがた落ちてて、ぐすんぐすんなんでよばかーってクッション握り締めてたんだけど。神楽からの年賀状(2月中旬だけど年賀状!(笑))が届いてて超テンション上がった。勝手だけど本当にありがとうね。でもちょっと名前(本名の)をアピールされすぎてて恥ずかしいよ、郵便屋さんも「なんだこれ?」って思ったよきっと(笑)。
で、メッセージ自体はナオがコピーを送ってくれるそうです。優陽がくれる百識と一緒に。もう北海道の方々にお世話になりっぱなしですみません・・・このご恩は必ずや・・・・・・!わたし北海道に足向けて寝られません(笑)。
こないだブンブンパワー聴いたとき「これどっかで聴いたことあるな」って思ったことは前に書いたけど。ナオちゃんが教えてくれたのー。
これ、プレゾン2006のオープニング曲だ!!!
You&Me&Who?の前に流れてる、インストみたいなやつ。BMXとスケボーとキックボードとサッカーのとこ。ちゃんとしげけーラップ(に後々なる)のとこも流れてるよ。あと、例の「ぱーわ」ね。たぶんプレゾンの方では「ぱーわ」って言ってないけど。いやーそりゃ聞いたことあるはずだよなー。・・・って、なんで?
こういうことってよくあることなんですかね。嵐がCD出す前にやまぴーに「サワレナイ」歌われちゃったようなもんなのかな?ていうか気付いたナオちゃんすごいですほんと。尊敬。
なんだなんだ
私 : ねえなんか届いた!?ねえ!!ねえなんか青い封筒!?(錯乱)
母 : 知らないよまだ家帰ってないもん、なんかあったの?
私 : なんかコメントが、字が、ねえなんか、わあああああ(←倒れた)
母 : なに、幸宏くんの?(笑)
私 : 知らないよおおお、なんか、14人全員載ってるって・・・(半泣き)
母 : えーっそうなの?帰ったら写メールしてあげるわ
私 : うん、うんっ、早くしてね(←なんというやつだ!)
母 : ああそうだ、Kちゃん(私のいとこ)が高校受かったらしいよ、内定出たって
私 : ・・・・・・、ああそうよかったね・・・。
ってことでわたしは見てないです。テンパると「ねえ」と「なんか」を乱発するらしいよ。ていうか今のわたしにいとこの話をされても・・・でもほんとよかったです。ええ。合格して(そっちか(笑))。
ついでにNEWS名古屋と嵐ドームの当落確認もお願いしておいたけど、「今日はあんまりいいことなかった」そうなので、明日くらいに確認してみるわーとか言ってました。もう適当すぎて笑える我が家。そういやうちって結局カレンダー予約したんだっけ。いつものCDショップだと「もう締め切っちゃったんですよー」って言われたから蔦屋にお願いしたらOKだったらしいんだけど、どれ予約したって言ってたっけ。かつんは絶対買ってるな(雄ちゃん見たそうだったからあのひと)、エイト・・・はないな、嵐は買うとしてもいとこの家だろうし、ジュニアかなやっぱ。ふたつくらい予約してたはずだから。
さっきまでベルリン映画祭の動画を見てて、うわーにのすっごいわー、って泣きそうになってたのにコレですよ。昨日23:30頃にその映像をZEROでやると知って慌てて録画ボタンを押したのですが、撮れててよかった。頭ひとつ抜けちゃった、てなに(笑)。
で、その動画ですが。公式のですよ。インタビューの中に「二宮さん」「木村さん」って出てきてて、わたしも「木村くんとはどうなのかな」って思ってたとこだったので、回答が気になったのですがうまく聞き取れず。あとでもう一回見てみますが。で、レッドカーペットの最後で大きな写真にサインするとこ。あれはちょっとグっときたなあ。すごい。何度見てもすごい。映りがいい(えー!(笑))、ってそれもあるけど、なんだか凄さをいちばん実感したというか。早く映画見たい。
そんな感じでもう泣きそう。なんか今「好きさ~Ticket to Love~」が流れた・・・!(@母からのメール受信) こわいこわいこわい!と、ここで一旦送信。
ローズウィップ
光ちゃんの蔵馬はリアルタイムで見てましたー。やっぱ髪が赤くないとダメだ。いっそ普段のステージ衣装の方がコスプレぽいし。ぼそぼそ「マミタス」って言ってる光一さんがかわいかった。しょこたんとふかきょんが縦並びで画面に収まったとき、あまりのかわいさにちょっとテンション上がった。
しょこたんと言えば、こないだの志村どうぶつ園にも出てましたが、あんな早く正解が分かる「飼い主だ~れ?」もないと思った。マミタス。ところで相葉ちゃんは今「やかましいわ!」が流行ってるの?これでもう4回は聞いたんだけど。あれあんま好きじゃないから止めていただきたい(笑)。
皆さんそろって「宿題くんのニノが!」って言ってたので、今日わくわくしながら見ました。んも~かんわゆいなあ~~~(でれでれ)。前にどっかで自分の身長のことを「(公式プロフィールには)168って書いてあるけどホントは166ッ!」て言い切ってたけど、はるかちゃん(って、)はいくつなんだろう。ちゃんと身長差があるように見えたけど。そういえば、こないだ堂本兄弟に出てたときに思ったんだけど、はるかちゃんが光ちゃんと、春菜ちゃんがかめちゃんと同じ誕生日ってなんかすごい。
宿題募集のとこでふかきょんが出るって分かってまたテンション上がった。取り立てて好きなわけじゃないんだけどなぜかwktk。(←一度使ってみたかったのー)