忍者ブログ

[PR]

2025年05月16日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大人の掟とかいうやつ

2008年01月13日
かめたんドラマをダイエット雑誌を読みながら鑑賞しまして(思いっきりリバウンドしてしまったので本気で再ダイエットしなきゃなんだけどイマイチピンとくる方向性がつかめないなあ・・・)、その後かつんの特番?かなんか見ました。これっぽっちも期待してなかったので(ひでえwww)、てか番組内容もまったく把握してなかったので、SPの時間を気にしながら見てたんですが。

誕生日祝われてるあかにしくんが・・・あかにしくんがッ!!!問答無用にかわいい!久々にかわいい!ド可愛い!「2列目にいるあかにし」でベッドの上でのた打ち回り、「俺~!?」ですっ転びながらベッドから落ちました。実話です。その後はずっと床でじたばたしてました。うああああんかわいいよおおおおおおうちゃんと忠実に言いつけ守ってるよおおおおお。マチャミとのロケんときは、カウチン着てたからってのもあるかもだけど肩回りのまーるいラインがやだなーなんて思いながら見てたんだけども。あの「俺~!?」は本気でかわいかった。いつもより目がおっきくなってたからかな。あとでもっかい見よう。

かめたんのメガネが潤くんみたいだったね。撮りはカウントダウンより前なのかな。そこのカナブルコンビはそのメガネ流行らそうとしてんの?ロケでかけてた垂れ目ブサイクメガネと大して形が違わないんだけども(笑)。


【追記】
大事なこと書きわすれてた。最後の新曲、なんだあのマイク。もうマイクばっか気になって困った。ちょろっと出てるコード的なやつもだっせえし・・・。なんかああいう湯呑みあるよね。ラルクもよくマイクとかマイクスタンドとか凝ったやつ使ってるんだけど、やっぱ金のかけ方が違うんだろうか(笑)。
曲はドラマのエンディングではじめて聴いたんだけど、じんの出だしがすごい良くて(わたしは曲ド頭が自分のすきなこだと俄然テンションが上がるタイプです)、なんだこりゃーと映像そっちのけで曲を聴いてしまっていたので、特番の方だとかめたんはじまりでおどろきました。かめたんがジャケットの裏地柄を見せてきたときに「お、これはジャケット外したらメンバーどどーんと登場!ってやつか?」ってちょっと期待したら(そういうベタなの結構好き)、5人ともゆるーく出てきてがっかりしました(笑)。曲調はXぽいって各所で言われてたけどまあそうだなーと。好きよそういうの。仁の声がそういうのにハマるのはわかってたことだけど、意外とたぐちも合っててよかった。なんかこういうたぐちってガッチリ作り物みたいでいいよね。衣装は海賊帆で着てたやつみたいだったけど。かつんは全体的に布過剰だよな(笑)。
PR

玉木とコバで乗り切った

2008年01月12日

課題終わったああああああ!!!今日中にメール提出だったから今日一日かけてでもやるつもりだったけど、案外早く終わったのかなこれは。いやでも昨日の14時くらいから、ごはんと宅急便のひとへの対応以外はずーっとこれやってたから、たぶん10時間くらいはみっちりやってたんだと思う。普通のひとはこんなの全然頭使わないんだろうし、わたしかなり楽してやったんだろうけどでも・・・それなりに疲れたよ。ちなみに課題ってのはあるソフトのオンラインマニュアル作れーってやつです。フリー素材サイトさんでサイトの作り一式まるごとDLしたから完全に楽しました(笑)。

さあこれであとは16日提出のやつがふたつ・・・ええっ二つもあるのか・・・。あと17日のやつもなんかある気がしたけどそっちはグループ授業だから連帯責任てことで!(さいてい)(前回の授業休んだくせに!) とりあえず今日はPCの動きがいよいよやばくなってきたのでディスクのクリーンアップしつつ寝ます。やっぱり玉木さんちょっとおかしいよ。(←MSNビデオの玉木徹平も見た)(“玉木の「僕はエロのかたまり」発言に徹平苦笑”ってやつです・・・)

ユーキャンのCMもかわいいです

2008年01月11日

朝からかめたん(ドラマ番宣)&玉木徹平(映画宣伝)が見れてほっくほくのわたしです。玉木徹平ガチでかわゆすぎる!のだめSPを2回とも大事なとこだけチャプター切って繰り返し見てたわたしとしては!(千秋先輩の「ばーか、もう電車なんか無えんだよ」とウエンツの「ふ~ん。僕はピアノを弾きにいくよ?」は本気で悶え死ぬかと思った)(いやーWaTってかわゆいよね!)
玉木徹平についてばっか書いて申し訳ないんですが、スッキリのインタビューで「(映画のテーマに沿った質問として)誰かに自分の傷を移したいなって思ったことはありますか?」って質問に徹平が「すごくおなかがすいてるときは、“この空腹感どっか行かないかな~”って思います」とか的外れなことを言って、それに玉木さんが「それ傷か?」ってツッコんだら「傷です!心の傷ですよ!」って答えるとかちょうかわゆいな~異母兄弟みたい~~とかでれでれしてたのですが。「玉木さんはどうですか?」と訊かれて「足の小指をぶつけたときに、地味に痛いじゃないですか、その痛みを親指に移せないかなーと思ったことはあります」とかもう・・・徹平以上に的外れっつーか神がかった回答を繰り出した玉木さんに完全敗北です。そりゃスマスマ出たときにスマさんから「勉強させていただきました!」とか言われるよ。基本変なんだよねこのひと。愛せすぎる!そんな玉木さんを、普段は普通に会話していながらも内心「このひと変やな」って思ってたりする徹平とかだったら本気で死ぬ。徹平にはSで居て欲しい。歪んだ愛でごめーんね☆
ちなみにかめたんが出てたスッキリは時間の都合上泣く泣く見れませんでした。風呂入ってたよ。

明日提出の課題がまったくの手付かず!泣きそう!「ARASHI UpTune」とかいうセンスの欠片もない再生リストを聴きながらがんばります。他には「TOKIO UpTune」ってのと「Ryo.N」って再生リストしかありませんが。ちなみにRyo.Nはcodeとstereoをエンドレスリピートするためだけのリストです。割とよく聴いている(笑)。てことで課題に戻る!うわあん!

決定版て何

2008年01月10日
次回のザ少年倶楽部プレミアム。

プレミアムショーは3曲。 (略) 今井翼はM.A.D.と共に名曲「アンダルシアに憧れて」の決定版を見せてくれる。


おおおおー。フラメンコからの流れもやるよね?わたしギリギリでフラメンコ見れなかったから見たい!やまもとくんはいるよね!ね!Shock出てるひとたちも希望!ね!いま日生のとき書いたメモ書きを読み返してみたんだけど、見事に松崎のことしか書いてない自分が残念すぎる。そりゃあ翼くんが紫のスーツ着てたなんて知らないわけだ。記憶を引っ張り出してもやっぱり松崎しか出てこない。悲しい。(←ちょw)
てかゲストは滝なのになんで翼のソロがあるんだろう。無論大歓迎なわけですけども。最初公式ページ読んで「え、ゆっくん出るかな!?」って思った自分ほんと乙。馬鹿すぎる。出るわけねーよwww気付くまでにどんだけかかってんだよwwwww

あとにのあいコメントも楽しみです。やべーにのあいがにのあいだけで存在してにのあいだけで画面に収まってるとか超ウケる。(・・・?) にのあいとやぶひかととまたそってどういうチョイス!滝はぴーすけで翼がとまたそって感じだったのになあ。滝ととまたそってデビューコンDVDの副音声で「眉毛!」って言ってたことくらいしか覚えてない(笑)。


話は変わってにゅすこんについて。
P.S. "決定版て何"

あけました

2008年01月03日

年末感も新年感もまったくないブログですみません。喪中だからってことで許してください。てことで本年もどうぞよろしくお願い致します。

1日は毎年恒例で我が家に友人たちが集うので準備したりケーキ作ったりしてて、カウントダウンは1回しかリピっておりません。だって陵くんが地デジJr.すぎたんだもん!うち地デジは見れるけど撮れないって状況だからさあ・・・。そしてむちゃブリSPを華麗に見逃しました。なんか見所あったの?亮くんとハリセンボン春菜のデートの方は見たし撮ったんだけども。亮くんかわいいねえかわいよねえアゴのラインが最強だよねえ!

自宅と友人の集いと母の実家と、この2日間で3回も話題に上った潤くんのメガネはほんとうにすごいと思いました。ちらっと見ただけだって気になるよねあれは確かに・・・。友人の「あれはどう捉えたらいいの!?・・・そうだよね、変って思っていいんだよね!?」が最高に笑えた。いくら相手が神だからって自分の感性疑わなくたっていいんだよ!
それにしても本当に森光子は要らなかったんだねえ。無くてどんだけすっきりしたことか。ハブラシは智也と仁のツーショットで見たかったなあ。てかファンタスティポ踊れてた智也!なんで!光ちゃんより断然踊れてたんだけど(笑)。つーか毎年毎年おっさんたちがはしゃぎすぎですみませんねえ・・・。太一さん自重だぞマジで。

でも家族だけじゃ飽き足らず友人たちへも必死にラーメンズを布教するわたしがいちばん自重かそうか。だってほんとすげえんだぜ小林!28日深夜の放送だった第16回公演TEXTもそれはそれは最高でした。NEWSコン以上に楽しみにしてたかもしんないくらいだったぜ!もう・・・コバが・・・・・・天才すぎてしぬる。とりあえずバニーボーイを勧め過ぎなわたしがいる。某ニコ動で早く見るといいよみんな。

初夢がにっしぃと付き合ってる夢だったわたし・・・どうなる2008年!!!(本気で不安すぎる!) レコ大のきゅーとさんはかわいかったなあ。そんなとこも見てるよごめんね。CDTVの東方さん見逃した悔しい!
こんな感じで相も変わらず、というかむしろどんどん愛を広げるわたしですが、きっとこの習癖は直らないので諦めてこのままいきますすみません。