[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「目立とう精神」でいいのよ
べりーずは胸さわぎスカーレット、きゅーとは都会っ子純情がすきです。あ、スッペジェネもすき!パっと見で個人が判別しやすいのはきゅーとさんの方かもしれない。べりーずはすどうまあさちゃんとくまいゆりなちゃんでいつも迷う。わたし完全にメイン担だからなー。きゅーともなっきぃって子とかんなちゃんで迷うんだけど。まあ今日いきなり必死に見始めた程度なんで。
きゅーとの梅さんって子が城田優に似てる気がする。綺麗すぎる。でも選んでる曲からもアレかもだけど、まいみちゃんがかわいいと思います。べりーずさんはやっぱりりさこちゃんかなー。雅ちゃんが美しすぎてびっくりする。ボーノで最近テレビで見かけた。VERY BEAUTYのPVがほんとにみんなべりーびゅーてぃーです。
どっちの曲もたまに、「うわこれTOKIOの90年代ソングぽいなー」ってのがあってそれが好きです。まだこういう曲やってるんだなあ(笑)。つんくの好みか。きゅーとの「めぐる恋の季節」とかTOKIOの「BAD BOYS BOUND」に入ってそうだもん(笑)。「時代をよろしく!」系統かな。「デレデレシンデレLOVE(@21時までのシンデレラ)」も「君にSoKoナシLOVE!(@SoKoナシLOVE)」もなかなかのもんです。
やっぱわたしアイドルソング好きなんだなー。「女に1ミリの興味もなし!」を自称していたし今も間違いなくそうなんだけど、歌ってるのが男か女なだけで、曲はどうせこういうのが好きだからね。自分もギリギリ女子だから、「かわいさを作ってる」感じとか受けちゃうし、「かわいい→好き!」ってならないし。でも曲とパフォーマンスとして楽しんでみることはできるかもなあ。
べりーずの歌を他のハロプロのひとが歌ってたり、逆とか他のユニットにもあるみたいで。事務所担への門戸が大きく開かれております。こわいこわい!(笑)
アンニョ~ン
さくの後ろで見切れる大智、ってのが新鮮でちょっと笑いました。やっべーセブンウェスト、大智と千崎しかわかんねー(笑)。「風を切れ」パートもらってた子がセンターなの?てっきり大智がセンターだと思ってたよ(超自分本位)。でも端だからこそ大智か。ああそうか。
てごにゃにゃにゃの衣装は私服なんですかね。黒っぽいって言ってたから。なんかすげー手越ぽいコートだなーと思って見てました。確かにゴリ、まっすに似てるね・・・w
越川のことをついこっしーって呼んでしまうことについてはもう諦めています。まちがってない!
うたばん忘れた!東方さん出てたんだって!なきたい!せっかく最近チャンミンの面白さに気付いてきたのに。
東方さんといえば、今日ローソン行ったらこれについてのポスターがあってびっくりした。シナモン映画て陣内智則が声優やった(7役だとか)ってのをなるトモで見ただけだったのに。最初並んだレジの下のとこにポスターが貼ってあって、前の人の足の間からそれを凝視してたら(やめて)、隣のレジから「次の方どうぞー」とか言われてちょっとがっかりしつつ。でもそっちのレジでは金額出る画面のとこに東方さん映ってたからそれもガン見だよ!ジェジュンかわいいなーあーあーあー。
それにしてもさっき貼ったブログ、シナモンが書いてる体ってのはガチャピン日記にも通じますね。にっこり受け入れなければ。
同じJだから
はねトび終わりでしゃばけあと3日CM捕獲。しゃばけはOTにやさしいなあ。そういや今日どっかで姿三四郎CMも見たな。
地元では今日からハイヘイセイが始まったので途中から見ました。ほんとに藪光慶しか出ないの?歌んとこはべすとだったけど。5人だと人数少ない分顔がはっきり見えて、キャラも立ちそうだなーとか思った。んでハイヘイセイのあとにC1000CMも捕獲。いろいろとOTにやさしいな。もっと別のところでやさしくしてほしいものだ(滝翼ツアーはどこに行けばいいのかな!にっこり!)。
さて昨日録画したぷっすま見ながら今度こそごはん食べます。はいどはいど!
ってか・・・teっちゃん・・・・・・。心底こんな写真をはいどは出さないでくれてよかったと思ってしまった。いやこのふたりどっちもだいすきだしいいんだけどいいんだけど。写真もふたりともかわいくて何も言えねえや。最近Ray読者になって彩名かわいいなーと思い始めていたのでよかった。ちょい前はそんな好きじゃなかった気がする。女帝も見たけどがんばってたしね。いやでもなんでこんな写真撮ったんだろ。場所どこだよ確実にカメラマンいるじゃんかよなんなんだよ(笑)。
解禁~成人を見守りたいのかも
最近じゃんぷに夢中です。あらしでもにゅーすでも全試合はW杯見てなかったはずなのに、今はほぼ見てます(たぶん1回歌んとこ見逃してるけど)。推しメンは藪高木の同い年ラインなんですが、昨日夢に藪様が出てきてくれたんで藪様が一歩リードかもしれません。降りるとしたら来年だと思うんで(なにこのやたらリアルな予想)、自分の18歳スキーっぷりに辟易します。藪様ただいま17歳、だよね?にのみあもあかにしもゆっくんも、堕ちた当時は18歳だった気がする。本気で自分がきもちわるいんだけどどうしたら・・・。他に現在17歳っこで気になってる子といったら、なにを隠そう山亮ちゃんですよね!!やばい悩む超悩む超たのしい。
タイトルにも書いたけど、解禁してから成人してちょっとするまでを見守りたい願望が無意識にあるのかもしれない。内面的にも外面的にも変わる頃だしね。その辺をわーきゃー言いながらヲチしてたいんだな多分。だから大体どのひとも3年スパンなんだろうなー。
つまり「惚れるな」と
これ状況によっては「(私、清四郎に)惚れるなと」とも言えそうな台詞できゅん死です。ドラマ内の意味でも充分しねるけど。ええ死にましたけどなにか。
なんか忍者ブログで「絵日記」が書けるようになってるよー。ペンタブ実家だから描けないっつーの!や、あっても載せれるものなんか描けないけどね。
有閑6話。清四郎の弱嫉妬な視線で死んだ。一度死んでまた生き返って再び視線で死にました。もう!たまらねえええ!!誰がいちばんせつないって清四郎さまな気がしてならない!なんていとおしい!の!!(ちょっと落ち着いて!) でもちょっと・・・斜め後ろからのアングルとかだと顎が気になっちゃってね・・・。あれでも痩せた方なんだろうけど清四郎さま。
けーたんちょっと棒読みじゃなかったかけーたん。ちょいちょい大丈夫なとこもあったんだけども。「ご実家はどちらですの?」「金沢(即答)」あたりはよかった気が。てかトラックに乗ってるとこは全般いけめんだった!なんかくやしい!あとおでこちゅーはせめて前髪上げてあげてええええ><ってなった。野梨子の私服がどれもかわゆくてかわゆくて。トラックのとこの帽子とか似合ってた。てかわたしトラックのシーン好きすぎじゃないですか!
清四郎さまと野梨子の恋なんてなんだか明治っぽい感じがしてものすごいときめくんだけどどうしたらいいの。(最近明治テイストによわいわたし)
じんじんみろくと美童たぐらんまにえるについて書いてなかったね。最後の方の「みろくぅ~~~・・・」ってなってるとこがなんだか知らないけどものすごいもえた。いつもの関係性に近いからかな。あとみろきゅんの「あいつ気の遣い方雑なんだよ」がかっこよかったです。
来週は可憐の話だねー。ゲストのひとどこの国の人なんだっけ。もう忘れた。だってぇーチャンミンだったらたぐらんまにえると奇跡の共演だったのにいいい。(最近ようやくたぐち≒チャンミンがわかってきてたのしいのです)(力入れて歌うときの俯き加減のうざったさ強さがどことなく似ている)
いやあなんだかんだで毎週楽しく見させていただいております有閑、ええ。今日は(今日も?)清四郎さまにいちばんもえたのでエイトカテゴリにしてみました。ひさびさ。