忍者ブログ

[PR]

2025年05月14日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

王子プロデュース

2008年09月08日
「正しい王子の作り方」観た!!!っつっても3話(ばっちの回)からだけど。うちのレコには5回分しか録画できてなくて(録画失敗が多数!)、見るの萎えてたんだけど今更観た。足りない回は文明の利器でちょちょっとね。だあーーー航平たんかわゆいよおおおお。航平たんが右手を挙げると「ジャンボ!」にしか見えん(笑)。ベスト萌ゆる~。あ、航平しか見ないなら7・8話だけでいいよ!>私信


それにしてもさあ、
滝 口 幸 広 っ て い い よ ね ! ! !

何がいいって・・・・・・ 名前が。(やっぱりな!)

でもこれは相馬たそがかわゆいのかもしれん。いまブログ見たけどうううん・・・って感じだったし。AB型だし(笑)。背が高いのはいいけど!ミュで大石だったのはショックだ・・・見たくない見たくない。

麒麟ちゃんがかわゆい!顔が!へえー桐山漣っていうんだー(こうして落ちていくのね!)。え、ブンちゃんだったの!?なんか菊ちゃんみたいなキャラだなーと思ったらブンちゃんか!わかるわかる。
やなやなくんは、名前と顔は一致してたけどはじめて動いてるとこ見た。しゃべり方についてさっきまでここに書いてたんだけど、今ウィキ読んで全部書いてあったこと消した。キャラかと思ってた。びっくりした・・・。で、今ブログ見てるんだけど(8/27分)、やっぱりえんやなって!(笑)
あとは・・・ばっちの回からしか見てないからわからん。修理さま修理さま!ばっちは好みではないがかわゆいと思う。で、前2話って見るべきなの?キャラもストーリーも把握できちゃったんだけど(笑)。

女子について。春香ってどっかで・・・と思ったらまつしまはつねだったのか!@DEEPの子だよね。みどりゆりえはネットドラマ「少女には向かない職業」で見た。あとはよくわかんないな。あ、「みさき」と「ちあき」って名前がうらやましく思った(笑)。
そうそう。永やんと龍ちゃんがまたセットで先生やってて笑った!そういう俳優さんたちはどうしても集っちゃうんだろうね。

いま航平について検索してたんだけど・・・「恋 BOY Cafe」ナイスチョイス!!っつかこのあたりが最近よく出てるメジャーどころなんだろうな。あとはちゃんなかとたけるんを!

いやーしかし滝口幸広たまらん。タッキーともゆきひろとも呼べないんだけどどうしたら(笑)。
PR

俺が正義だ。

2008年09月07日
みんなこくりつとかさまりとか言ってる中、空気読まずカブトについて書きます。

カブト見終わった!なんだか大団円!ありがとう!
42話で区切って感想上げた自分に驚き。43話からなんだかすごいことに・・・!なんなのこの唐突なペア感は。そッ、その手には乗せられないんだからねッ!!(とか言いつつすげえ萌えたけど・・・!) うあーんなんだよ総司たそに「友達」って言わせろよっ!!

ネックレスですべて(ほぼ?)ワームを一掃できたのはわかったけど、ひよりんは生きてて大丈夫なの?人に危害を与えないワームが生きていていい世界になったなら、あのときサソード様が死んじゃったのがかなしすぎる。まあでもサソード様が頂点に立ったからワームが激減したんですものね・・・。公式ページのキャストのとこを見ると、ひよりんはネイティブ側にいるから大丈夫なんだろうか。なんとかワームって名前がひよりんにもついてたけど・・・よくわからぬ。それこそワームがあのネックレスをしたらネイティブになれて、人間への殺意がなくなるんだろうか。まあ特撮につじつまとか求めても仕方ないんだけど!

やっぱり予告後の小芝居がひどすぎるし・・・!「オレ総司っ♪」てなにそれ。クリスマスとお正月のときの「・・・忘れてたっ」な顔もかわいいし。でも誰も矢車さんには敵わない。最後まであのキャラと立ち位置で終わったなあ。影山ちゃんのザコキャラっぷりも。なんだかんだでこのふたりも好きでした。

それにしてもダークカブトの総司たそがほんとうにかわゆくてかわゆくてッ!!!ああいう役また来ないかな。総司の声は元々低いけど、ダークたそがいるからより低めだったのかも。あーもうダークかわゆい!擬態総司さいこう!!(ダークとか言いつつかわゆいんだもん、なにか他のネーミングがほしい)

いやー44話すげえな。のっけから総司てば「加賀美ッ!」とか言っちゃうし!総司2(とりあえずこれにしよう)の「てってってっ」って歩き方からしてもう瀕死だし(ちょっとその場で地団駄ぎみなのも萌える)、「僕達は永遠だあ」とか言ってひよりんにすりすりするし!このあほの子!ところでこのキャラは、元々の身体の持ち主(擬態前)のものなんだろうか。どんなやつだったんだ。むしろそこが気になる。
そのあと総司はガレージ開けて共に闘う宣言しちゃうし、サソード様の鉄壁の守りと愛の芽生え・・・!岬さん!で、グーでこっつんこだよね!ここでまだ15分行かないくらいだけど、燃え尽きます。ええ。

しかし萌えの最大風速は43話です。総司2が総司と加賀美の間にキックしながら「てーいっ☆」って言うやつ。あほかと。そもそもサルでぴょいんって飛びながら「ちーがーうーよっ☆」とか言ってる時点でもうあほかと。しかしてそれも総司(低音ボイス)がいるからこそ成り立つ萌えなのであります。総司2がしゃべって動くたびに悶え苦しんでおりました。ところで「オレ総司っ♪」も43話だった。いま見てたら「お前ここだったんかい!」って吹き出した。この2話アツすぎる。

水嶋ヒロは神が与えたもうた奇跡ですな。(まがお)


さて予告が楽しそうすぎたんで次は電王にしようかと思うよ!あーでもカブトの映画と悩む。

ノブレス・オブリージュ

2008年09月06日
ようやくカブト視聴を再開しました。これを見ると1年越しらしい。9月は暇になるもんなんですかね。カブトの季節か。
42話まで見終わりました。あと8話で終わっちゃうよ!次は電王にしようかキバを追おうか、それともウルトラマンネクサスか(川久保くん(はあと))、ものすごーく悩んでおります。地元フレンド、子ちゃんが華麗に特撮へと転げ落ちていたので相談してみようかと思います。まさか航平について語り合える日が来ようとは・・・。いしぐろひでおくんが好きらしいけど24h見たのかしら。

それにしても35話あたりからの矢車さんがくるってる!あほの子すぎる!!ハイパー飛ばしてて超愛せます。でも影山ちゃんに「お前、俺の・・・弟になれ」は「俺の女になれ」的な感じでまんまとかっこよかったです。そこからこんなにあほになるとは。

次回予告後の小芝居がどんどんエスカレートしてますね。この小芝居は矢車さんの一人勝ちです。ボウケンジャーのロボットみたいなやつのアテレコしてる総司たそが次点です。
30話あたりから数回、そこが映画の予告になってたから飛ばしてたけど、そのあとのボウケンジャーとのコラボが!あほすぎる!大国町!大国町!見終わるたびに「バカばっか!」って言ってます。

もおーゆっけもかわいいよおおお。剣がワームだってわかってから、キャラとしてもストーリーとしてもシリアス路線に行くのかなーと思った、ら!むしろ悪化!闇の世界3人衆とかほんとばか。見終わるのさみしい。

あと公式ページの天道語録、其の三十六がバグってるのかと思って焦った。ただの並べ替えじゃなくて文字化けみたいになっててビビるよ・・・。しかしいいこと言うな。総司たそは樹花ちゃんに好きなひとができたのかと思って焦ってるところがあほほどかわいかった。

どんどん加賀美(あらた、って呼びたいけど誰も呼んでないんだもん)も好きになってくる罠。最初は「大してかっこよくもねーなー」と思ってたのに。これが愛着とか情ってやつなんですかね。そういや改名したよね。岬さんも最初は微妙だったけど、今じゃほんとかわいくてだいすきです。蓮華はどうも「下手だなー」と思ったまんま終わりそう。顔が岬さんと似てるし。・・・大介はいいや(笑)。


そういや、こんなとこで言っていいのかわかんないけど・・・てぶろってすげーな!わたしには無理だし、どう見てっていいのかもよくわかんないけど、ほんとすげーな。

大人ならば泣かないの?

2008年09月05日
ついにハローばかり聴きはじめた。先日のマイウェイカラオケにて「そういう方面も好きだとは思わなかった・・・」と友人をドン引かせましたが気にしません。むしろ突っ走ります。同じゼミの子が「シャボン玉」と「好きすぎてバカみたい」を歌っていたのできっとある程度は大丈夫だと思うんだけど。きゅーととかべりーとか入れられるからいけないのか、そうか。

マイウェイのあとに寄ったCDショップで、きゅーとのCDを指差しながら「誰がすきなの?」と訊かれたのですが、特に誰というわけでもないのだな。うーん、敢えて言うなら舞美かなあ。べりーならりしゃこ。王道担です。
そもそもアイドルソングっていうものが好きなんだなー。リゾナントはちょい期待しすぎたせいか、フルで聴いたらうーん・・・って感じた。逆に悲しみトワイライトがいい感じ!べりーだと、前聴いたときは気付かなかったのに、ジリリキテルが良曲!それにしてもジンギスカンはいいのか・・・これは・・・。


そーいえば。昨日ぐーぐるあーすのストリートビューで遊んでたんですが。青山劇場行ったら会場周辺に女の子が結構いて、なにかなーって期待したら・・・EXILEだった(笑)。いやまさかこれで去年のPZとかだったら笑い死にますが。横アリとかドームとかは看板らしきものが見えないのね、残念。まあドームは野球するとこ(@にのみあ)ですが。

もちろん平成もがっつり聴いてるよ!炎~のイントロがめっちゃイイ。ちょいドリボっぽくて、いやサマリっぽいのか?(そりゃそうだろうけど) とにかく推せる。ワンダーランド・トレインもいいし!それにしてもYour SeedのPVがかっこいい。カラオケで観れるのは期間限定なのかしらん。


あーそだ。やらちゃんのページ見ました。ユキヒロって片仮名で書かれてるのかわいいね。懐メロとゆっくんといえば、Kinkiのやる気まんまんソングですが(そうなの?)。緑だかなんだかのハイネックを着て踊っていたゆっくん。発売は2000年3月だったのだそうだ。最近じゃん!!ゆっくんはギリギリ小学生の12歳。・・・すっげー前じゃん!!!orz で、この計算合ってるよね。そこがいちばん心配。

うんうん、そんなことないよね。泣けることってすばらしい!なんにもわかっていないようで、自分でもそう思っているようで、なのに直感的に本能的にきちんとわかってる。そんなあなただから好きなんだよ。
てことで、千秋楽で涙したってのは本当なのかな?とにもかくにも、PLAYZONE、2ヶ月間・23年間おつかれさまでした!

じゃんぷじゃんぷ

2008年09月04日
前々から「これからは平成がアツいよ!」とかなんとか言っていたのですが(マイウェイなカラオケ=どんなヲな曲でも好きなものを入れてとにかく好きなように歌うカラオケ、にてよく発していた言葉)。今ようやくきちんと平成の曲聴いたらまじでやばい。やっぱ好きだ。デビュー前後のドルドルしい歌さいこう!!!Your Seedが名曲なことは薄々気付いていたのだが、Too shyが完全に好みすぎる。パフュームはなんだか羞恥すぎて無理だった。炎~はこれから聴きこむ。

それにしても、Your Seedのゆーやちゃんの声があかにしすぎない?きっともう散々言われ倒してきていることなんだろうけど、なんかもういっそ怖い領域。見た目はもちろん、なんか仕草とかもだんだん似てるような気がしてきた・・・いやいや一緒にすんなって(!どっちにどう失礼なんだか)。

PVメイキング見てて、藪さまの表情のつくりかたがどんどん大人びてきてるなーって思った。最年長で、同い年のたかきはあんなんだし、まあそれも仕方ないとは思うんだけど。いつまでも藪は「うえーい!がんばるぜい!」って言ってたちびっこのイメージがあるからなんだかさみしいような。大人になんていつだってなれるんだから、もう少し無邪気に笑える時期が長ければいいのに。

「幸せはなにかを追う道があれば 感じられるものだよ」っていい歌詞だなあ。その何かについて、「本当にやりたいことから 君は逃げてるんじゃない?」なわけでしょ。ぐううううう痛い痛い痛い。