忍者ブログ

[PR]

2025年05月13日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年08月31日
ハピネスPV、「幸」って字が出てくるのがなぜなのか曲中盤までわからなくてキョドりまくった。ハピネスって曲名だろうが。漢字に過剰反応し過ぎだ自分。てかこのPVすばらしすぎる・・・!なにこの多幸感。なにこのハッピネス。ありえるのこんなの。

この勢いで行けるとこまで嵐@浜松29日1部の覚書しとく。
PR
P.S. "幸"

今までで一番面白いライブ今からやるぞー

2007年08月11日
ネイル乾き待ち中だけど抑えきれないから書く!!!嵐ドームコンDVD発売!!!うあああああ!!!

ドームMCでまつずんさんが「この花びら(サクラ咲ケのサクラ吹雪だったかな)ちょっと多いね。床ちょっと片付けないと。・・・今日ビデオ撮りだし」って言ってて、ああこりゃDVD出るなと思ったし、ずん様出したがりすぎww(きっとOneコンのことも根に持ってるゼ☆)って思ったけど、ほんとにそうなると嬉しいなこれ!!
正直アジアDVDが出たときに「ほぼ同じセトリだし出ないのか・・・」とかよぎったけどね!まあわたしにとっては全然まったくこれっぽっちも同じではないですけど。だってRainとかRainとかRainとか!!!それよりなにより、幸宏がいるってことですけど!!(もうバレバレでしょうけど!!) うああああんうれしいよおおおおおお。ちょっとくらい横幅大きめだって気にしないよおおおお。ほんっとRainかっこよかったんだもん、あんな短いダイジェストDVDじゃ収まりきらねえよ!あとはあれだな、為僕かなんかでにのみあさんに構ってもらってたとこが収まるといいな(笑)。

はあ・・・もっかいあのRain見て泣けるのね・・・・・・!

今期ドラマ

2007年07月28日
やまたろものがたりが本気出しておもしろくないのはわたしも同じです。でもいまさらミムタクのDOHENTAIっぷりにめろめろなんですけどどうしたら!!!11
今週のみどころはすべて予告にあったと思います。「よ しよし」のミムたんがほんっとどうしよもない。まじできもちわるい。「ぎゃひい!!」とか発しちゃったじゃん。ああもうだいすきすぎる。早くTHE SHOWにDOHENNTAIな犯罪者(最終的に性格が破綻する)(「・・・ふ、はは、あっははははは!!!!ばっっっかじゃねえの!!??」が最大のポイント)をやってほしい。あ、ガチすぎてダメか☆

そもそもミムたんってどういう役柄なの?これまでずっと無愛想だし友達いないし妙な家庭環境で育った美少年で、たろーちゃんに(人間的に)惹かれていっしょにいるうちに優しい笑顔が戻る、とかそういうんじゃないの?THE SHOWのミムたん見てると最終的にいとしさ余って殺しちゃいそうにも見えるんだけど(笑)。そういうとこも含めてだいすきですミム。君が映ってないときはすっげえ気ぃ抜いて見てるよ。君がいないとつまんないんだよおおお。これって正しい視聴方法なんですか。というかむしろこれしか楽しめる方法がないんじゃないかと思わせるこのドラマが逆にすげえ。

女帝と牛を見てないのが心残りです。今からでも見た方がいいのかなあ。Qは2回から見てます、めっちゃ面白い!!!ストーリーなのかな、1時間がめっちゃ早い(やまたろは逆に時間が進むのが遅く感じる)。メグがかわいい。
イケパラは初回がなぜか録画エラーってたんですが、そのあとからは見てます。こないだのやつはなぜかリピってしまった。難波先輩にめろめろです!!!かっこよすぎます!!!難波先輩にスケコマされたいです!!!あと大東くんが出ると思わなかったので(=森くん)びっくりしました。やっぱかっこいい~。おいプロとか見てたけど、あれ赤い衣装のシェフが大東くんだったんだけど、緑の方は虎堂先生(=天野浩成さん)だったんですねえ!全ッ然注目してなかったからわかんなかったよ。今のがかっこいいよ虎堂せんせ。

viva myself

2007年07月23日
わたしは一体何回電王を見逃せば気が済むんだろう。さくらいくん(という名のちゃんなか)・・・。ついでにMJも忘れた。こっちのがへこむわー。にしじまくんかわいかった?ねえかわいかった?

調子上がんない出来事だらけでぐったり。今は爆音ヘッドホンでTime厨。レポート進まねえええ。「太陽の世界」とかタイトルがちょっとだっさいけど、サクラップがかっこよすぎて敗北気分です。「チカヅキタイ」は爆音なほど笑える気がします。思いっきり吹き出してしまった。

寝起きです

2007年06月01日
昨日は飲み会だったのにほとんどシラフな自分が怖い。や、今日はまるまる寝てたけどさ。そんなん飲んでない休日でもいっしょだし。あ、今日は学校の創立記念日なので休みでした。セクロボ見てます、おもしろい!

やべえ本格的に書くことがない。久々にオルナシでも見るか。そだそだ、うちに未開封のスピアラとオルナシのVHS(!)があるんですが、誰か引き取ってくんないかなあ。当時文通してた(←笑)ひとに「買って送ってあげるよ!」とか安請け合いして(その子のとこでは売ってなかったらしい)、でも送るのめんどくて延ばし延ばししてたら結局送らなかったっていう。お金がもったいなさすぎる・・・。未だにトラウマですが、こういう安請け合いする癖は直ってません。だめだなあ。

ブギーバックのわたし的見所は、まつざきくんがあかにしくん(マッシュ時)にちょっと似てるとこです。気のせいかなあ。